・面接官「何故弊社でなければならないの?」就活生の本音(別に御社じゃなくてもいい、お金さえくれれば)→企業側の本音が集う - Togetterまとめ本当に採用面接で「何故弊社でなければならないのか」って聞くのはやめたほうが良い。別に御社じゃ何くてもいいんです。お金が欲しいだけなんです。いくらでも変わりのある会社のくせに自惚れるのはやめて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— こーじ@Groovyなオジサン (@saba1024) 2017年1月24日
別に「あなた」じゃなくても良いんです。労働力がほしいだけなんです、いくらでも代わりの人材がいるのにうぬぼれるのはやめて下さい
言葉遊びの部類でしょうね。
まあ、「何故弊社でなければならないのか」に対して、「別に御社でなくても何でもいいんです。お金がほしいんです」と回答しても、採用される人は採用されるよ。
転職の時などは、職務経歴書なども用意するわけですが、読めばわかることをなぜまた聞くんですか?みたいなこといってたら、厳しいと思うよ。
質問の答えに意味はない。質問を通して、その人がどういう人かを見ている
企業は慈善事業する団体ではないので、人柄の良さを求めてるわけでもないっていうことも重要だと思う。偏屈な人や、理屈っぽい人、反抗的な人は、扱いにくいので採用したくないなぁというのは、素人が考えてもそうだと思うよ。
人柄の良すぎる人も、意外と採用されないかもね。
何故弊社でなければならないのかという質問も本当は悪くない
福利厚生とかも整ってるからと理由をあげたとして、面接官が実は当社はそうでもないんだよという受け答えの時もあると思うんですね。本当に福利厚生を大事に思っている人は、それでその会社を辞める場合もあると思う。
新卒採用時はそういうのはあまりないみたいだけど、面談(面接)を通してミスマッチを防ぐというのもあると思う。
「何故弊社でなければならないのか」で、世間一般風の回答をできない人を排除するというのも、ミスマッチを防ぐという意味ではつかえると思う。つまり、いくら回答が素晴らしくても、ユニークすぎるのはさけるとか、調子よすぎるのは避けるとかいろいろ会社によって面接官によっていろいろあるでしょう。
逆に、何故弊社でなければならないのか?という質問をする会社をさける
そういう使い方もできると思う。まあ、転職とかの経験者採用の時は、そんなのはあまり聞かれないんですけどね。
聞かれたとしても、希望のすり合わせみたいな風つにか使われないと思う。
スポンサーリンク