圧迫面接は効果的で人間性が分かりやすいと信じている人たちもいる

【1】「世間擦れ」は、実社会で苦労を重ねて、世間の裏表に精通し、初々しさを失ってしまうこと。悪賢くなる意も含まれることが多い。「すれからし」は、世俗のさまざまな苦労をなめ、素直さや純真さに乏しくなること。「世間擦れ」同様、変に悪賢くなる意も含まれるが、「すれからし」の方が、初々しさや素直さ、純真さを失っている程度が大きい。
せけんずれ【世間擦れ】の類義語・同義語 - 類語辞書 - goo辞書

圧迫面接をうまく立ち回れる人たちは、たんに「世間擦れ」してるだけだと思います。
それを、人間性が分かるとか、忍耐力がわかるとか、勘違いしている大人が多いというのも事実です。

逆にいうと、「世間擦れ」してる人を求めてるんだなと就活生は理解すべきでしょう。
で、たいていの人は、年齢を重ねれば「世間擦れ」してきますので、適応できないってことは無いかとは思います。

ただ、「世間擦れ」してることを求める会社に、誠実な人にはあわないだろうし、
そういう会社が、誠実な態度で接してくることはないと思ったほうがよいと思います。

誠実な会社はこの世の中にないといえばそうなりますが、誠実度合いが違うという風に理解したほうがよいかと思います。

このあたりは、社風にも現れてくるので、
圧迫面接をスルーして対応すると同時に、そういうことをするところは良く吟味する必要が逆にあると思います。

圧迫面接をスルーといっても、
この会社ダメだなと思ったら、途中退席してもよいかと思います。

ただ、途中退席できないと思ったら、耐えて、その場は上手くかわすことをかんあげて、あとから検討することをお勧めします。

圧迫面接は、ある意味、面接をする側の「人間性」が分かりやすいかと思います。
圧迫面接でも、品の良さがあるところと、ないところをあるのをみれば、そのあたりもよくわかるかと思います。

圧迫面接は効果的で人間性が分かりやすいと信じている人たちもいる

面接官以外でそういうことを言う人たちも当然いるわけですが、就活には直接関係しないのでスルーしておけばよいかと思います。相手するだけ、時間の無駄。

打たれ強くて、マトモでない人が欲しいという会社

面接の最後に二次面接まで誠実な対応だった人事の方から「紋切り型でつまらない人間ですね」と吐き捨てられました。
この時点でそれまでの面接の雰囲気との落差に驚き、イメージを裏切られがっかりしたことを良く覚えています。


面接官の方はキャリアやそれに見合った苦労を経験し、自信をもっておられるのかもしれませんが、だからといって何をやっても許される訳ではありません。
志望者が将来顧客になる可能性だってあるのですから、自身の将来のことを考えて採用活動を行うのならばそれに応じた節度と品格ある対応をとるべきです。
企業にとっては毎年何十人といる志望者のたったひとりなのでしょうが、精神的被害を受けた志望者はそのことを一生忘れません。
なぜそんな簡単なことさえ想像できないのでしょうか。
今でも許せない企業面接の記憶

そういう会社もあるので、わざとやっているという部分はあるかなぁと思う。

「紋切り型でつまらない人間ですね」というのは事実であるとしたら、
口に出していうのはダメだけど、
きちんと人物を見抜いているとしたら、
まあ、面接方法は悪くないともいえる。

まあ、ほかにやり方ないのか?とか
法令順守してるのか?とか
いろいろな問題はあるが、
その人物が会社にあいそうかどうかは分かるかと思う。

何か問題あった時に正論かざして、訴えてくるような人は仕事じゃつかえないということだと思う。

近世頃から、「決まりきったやり方」を言うようになった。
古くは「型通り」の意味しかなく、悪い意味に限られた言葉ではなかったが、時代が下がるにつれ、融通が利かないといったニュアンスで用いられる事が多くなった。
紋切り型(もんきりがた) - 語源由来辞典

関連記事

面接で採用側がしてはいけない質問については、就活生も知っておこう
採用試験で、変なことをする会社には、注意したほうがよい
スポンサーリンク