ひと工夫で、NG質問は好印象に早変わりする

就活本に書いてある通りのことをしてたらダメとかいって
「ネット上で就活担当者?」がアレコレいう通りにしてればよいのか?っていう単純な話を考えてみてください。

就活本への信仰が、単に「ネット上で就活担当者?」にすり替わってるだけじゃないでしょうか?

でもって、就活本も、「ネット上で就活担当者?」結局は似たようなことをいっていて、それも一般論しか言わないわけです。

なぜ、「ネット上で就活担当者?」が就活本やその類似物を嫌うのかというと、みんなが「就活本」のとおりで面白くないのと、自身の存在価値を脅かすからです。

しかしですね、結局は「就活本」の通りに処理して大きく損することってないんですね。

ダメなんじゃない、少し足りないんだという発想が大事

どこかの就活本、就活サイトに載っている質問でも問題ないんですよ。
ちょっと愛想をつけ足せば問題ないってことです。

夏休みはどれぐらい取れますか?とかでは話のふくらみがないだけで
会社説明のなかで、仕事のメリハリを大事にしているとおっしゃってましたが、夏休みとかはみなさんどのぐらい休まれていて旅行なども行かれるのでしょうか?みたいな質問をすれば、問題ないことも多いわけです。

ここで重要なのは、キャラクター(性格)や状況によっては、「夏休みはどれだけとれますか?」というそもままズバリの質問でも問題ないことも多いわけです。

恋愛とかに例えるのなら

相手に興味があるとかそんなの関係なくて、たんなるテクニックでしょう?って言う話に誘導しないのはなぜか?といえば、ネタがバレるとたいしたことではなくなるからですな。

4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ

愛があればいいのかい。やる気があればいいのかい。背に腹はかえられないときもあるだろうに。

2015/08/06 20:29
就活だってそういう部分はあると思うけどね。
採用する側も、される側も。

4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ

就活と恋愛は似てるよなぁ。採る側もそう思っているのよね。

2015/08/06 12:36
恋愛だって、こうあるべきとか講釈たれる人の言うこと聞いても、まったく実用的てないっていうのは大きいと思うけどね。でもって、汚い部分は隠すけど、汚い部分こそ本質では?

聞かれると答えにくいことを、誤魔化す手段に使われている

4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ

「夏休み取れるんですかー?」「残業ってありますか?」労働契約を結ぶのに労働条件を誠実に提示できないなど、私ならそれだけでブラック認定しますよ。大体きついならきついと言わないとミスマッチが起きるでしょ。

2015/08/06 18:20
この質問で自分勝手な人とかそういうレッテルを貼り付ける会社は、問題外だと思ってよい。
まあ、そういう会社でも抑えに置いておかないといけない状況の時は、そういう質問するなよなぁという話。

でもって、就活担当とかそういう部類の人がそういう質問は、会社のことを知ろうとして無くて、自分の働く条件しか興味ないからけしからんとかいうのは、たんにその質問がその会社にとっては都合の悪いものだからって言う話だと思った方がよい。

・夏休み取れますか?
・残業ってありますか?

こんなのはカジュアルな質問として問題ないとおもうけどね。
実際そういう質問をしている学生で、内定落ちたとかもあまり聞かない気が・・・。

4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ

昇給ペースとか、賞与の額とか、30歳時の年収のモデルケースとか、そういう部分ボカす企業多いの本気でクソだと思うわ

2015/08/06 19:34
こういう質問も、一般的というかありふれているので問題ない。
だいたい、30歳ぐらいまでは差がつきにくいところも多く、でもってライフスタイルバランス?とかでだいたいこういうのを想定しているとかはっきり言える会社の方が多いので、答えられない会社や、説明で答えられないような社員を出してくるのはダメなところだとは言えよう。

就活と言うのは、企業に選んでもらうだけでなくて、企業を選ぶという側面もある

立場は対等じゃないけど、スタンスと言うのは大事。

下手な就活の信仰先をさがすより、実際にいろいろ就活してみた方がよい

まあ、失敗すると痛いって言うのと、失敗するとやり直しとかが難しいという側面があるので、試すっていうのが怖くて無難な路線を選択しがちだと思う。

でもって無難なのは問題ないのに、それが問題だと問題意識を提示する意識の高い人たちのいうことをきけば、リスクが高くなるって逆の現象が起こりがち

4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ

エンジニアならそんなこと考えるよりスキル磨いたほうが早いよ

2015/08/06 21:14
たぶん、学業に専念したほうがましとかそういうのはある。

そもそも問題なのかなぁ?!

4.5Pさんの就活講座 - Togetterまとめ

変な癖のついてない文系な未経験者に残業や福利厚生以外で非テンプレな質問でって難易度高いな・・・。就活生って大変

2015/08/06 16:36
ITエンジニアなんて、言っては悪いけど、そんなに敷居がたかいこと言うところなんてほとんどないとおもうけど・・・。

自己アピールのために質問するのでなくて、聞きたいことを質問しないから・・・

自己アピール目的で質問すると、質問の内容が聞きたいことではなかったりするので、それはばれると不味いって話ですね。もし自己アピールのためにやっているのなら、ばれない様に巧妙にしないとだめですよって言う話でしょう。

これをそのままいうと、ドロドロしているから、正論めいたものを持ち出して伝えないとダメだという部分はあろうかとは思います。

本当にその会社に行きたいのなら
本当にその会社で働きたいのなら
こういう行動になるはずだってことになるんだけど・・。

でも恋愛だって、そんな正論だけで成立しているわけないとは思うんだけどね。

就活担当者の話が本当なら

その価値基準で採用しているのなら、その会社の条件がよほど悪くない限り
そういう人しか入ってこないはずなのに、
実際には、そうでない人の方が多数派をしめてるとはおもうけど?

もしそれが事実なら、就活担当の人の話を真に受けるのは賢いことかどうかはすぐにわかるかと思う。

スポンサーリンク